リエゾンについて
ISAリエゾンの役割は「日本におけるISA調整窓口」であり無償の奉仕活動者です。中立な立場で日本国内のメンバーとISAとの連絡調整を実施する役割を担っています。日本の現状や諸課題をISA本部に伝えると同時に、ISAの意向や最新の推奨事項を日本国内メンバーに等しく伝える立場にあります。また資格試験の申請とりまとめやCEUポイントの申請、ISAエバユエイターの管理育成も担います。
ISA Certified Evaluator(エバユエイター)について
ISA エバユエイターは「試験評価者」であり、無償の奉仕活動者です。主な役割は実技試験の評価ですが、多くの場合、チャンピオンシップの技能評価の一翼を担っています。エバユエイターの資格は基本的にISAリエゾンからの推薦を受けた上で、エバユエイターマニュアルを熟読し、ロープワークスキルテストやISAのポリシーなどに関する質問応答を経た後、適任と認められた者がスキルテストのアシスタント1回以上の経験の後、エバユエイター認定の権利が与えられる。エバユエイター実施によるCEU獲得は、自身の認定期間中に3ポイント取得するに限られている。また、エバユエイターになっても2年間実績がなければ、アシスタントに降格し、3年経験が無い場合は無効となる。
なお、一年間に1回以上エバユエイターを経験していれば、3回目にリード・エバユエイターに昇格する可能性がある。またリード・エバユエイターは、毎年チャンピオンシップの時にリエゾンが確認し、その者をJAAが承認する。